今日はナイジェリアの22歳の方(♀)。首都のアブジャに住んでいる。
個人的にナイジェリアの方とは英会話で気が合う人が多く、興味が沸き始めた。以前はウイイレのおかげでサッカー選手の「オコチャの国」という知識しかなかった。オコチャは現地でもレジェンドらしい。キングカズのよう。
目次
ナイジェリアって?
2020/11/18 ナイジェリア
言語:英語(公用語),各民族語(ハウサ語,ヨルバ語,イボ語等)
宗教:イスラム教-北部中心,キリスト教-南部中心,伝統宗教-全域
人口:1億9,587万人(2018年
面積:923,773平方キロメートル(日本の約2.5倍)
首都:アブジャ(Abuja)
通貨:ナイラ
産業:農業,原油,天然ガス通信等
備考:Lagosは発展が目覚ましい産業特区のような場所
観光地:直接聞いてみた
2020/11/18 Federal Republic of Nigeria
Languages: English (official language), ethnic languages (Hausa, Yoruba, Igbo, etc.)
Religions: Islam-North Central, Christianity-South Central, Traditional Religions-Whole Area
Population: 195.87 million (2018) 最近は2億人超えたかも。すごい。
Area: 923,773 square kilometers (about 2.5 times that of Japan)
Capital: Abuja
Currency: Naira
Industry: Agriculture, crude oil, natural gas communication, etc.
Remarks: Lagos is a place like a special industrial zone with remarkable development
観光地は?
いろいろ調べて教えてくれた。「私は行ったことないけど」と。
Tourist spot:
Obudu cattle ranch きれいな山。ハイキングなどもできる。
Yankari game reserve 自然公園のような場所。野生動物もたくさんいる。
Gurara Waterfalls 巨大な滝。
Olumo rock 岩。
Zuma rock in Abuja 岩。歴史的な物らしい。
食べ物は?
Jollof rice :Plantainsというバナナを揚げたようなものも添えて


Pounded yam and egusi soup

Tips
「テロリストのグループもいるよ、ハハ」くらいの感じで結構大事なことを教えてくれた。観光する分には特別気にすることもないようだが、やはり現地の方の情報は新鮮。
Terrorist group: Boko haram
コメント